fc2ブログ

ALOHAS★diary

ハンドメイドグッズのネットショップ『Lauae Aloha』のweb担当が綴る国内外の旅の情報ですー☆

2015年9月高野山・奈良旅のつづきです。
『Lauae Aloha』web担当のMです、こんにちわ。


ザ・修学旅行な見学がつづきます(笑)


春日大社


朱塗りの柱が印象的な『春日大社』
神護景雲2年(768年)称徳天皇の命により
造営されたのが始まりとされています。


春日大社


春日大社本殿前の特別参拝には
特別拝観料500円をお納めして
コチラから入ります。


春日大社


回廊にはたくさんの釣燈籠があります。
なかには歴史上の人物から奉納されたモノも。


春日大社


左は宇喜多秀家、右は直江兼続から奉納された燈籠です。


春日大社


「館林宰相正三位 源綱吉卿 室」と記されている
徳川綱吉と正室から奉納された燈籠
綱吉が将軍になる前、館林にいたころに
奉納されたモノなんでしょうか。
三つ葉葵がしっかりありますねー。


これらの歴史的価値のある釣灯篭は
平成27年・28年の式年造替記念行事の一環として
150年ぶりに修復されて展示されているんだそうです。
(現在も展示されているかは不明)


春日大社


黒いカーテンのさがる藤浪之屋
どんなところかと覗いてみると


春日大社


こんな幻想的な風景が広がっていました。
節分とお盆の時期の春日万燈籠神事を
感じてもらうために作られたそうです。


春日大社


幽玄の世界を垣間見たような
ため息の出るような空間でした。


春日大社


ほかの神社とは違った雰囲気をもつ春日大社
朱塗りの柱と釣燈籠も華やかで美しいですが


春日大社


苔むす石燈籠も風情があります。


春日大社


午後はけっこう人がたくさんいるので
早朝散策に来ると静けさも楽しめていいかも。


春日大社


式年造替特別公開で
御仮殿夜間特別参拝も企画されています。
詳細はコチラ⇒


『春日大社』
拝観時間:4月~6月 6:00~18:00 10月~3月 6:30~17:00
       本殿前特別参拝 8:30~16:00
       (拝観できない時期もあるので要チェック)
本殿前特別参拝拝観料:500円
駐車場料金:1,000円




春日大社の駐車場料金、高い!ヽ(`Д´)ノってことで応援ぽちっとお願いします♡
にほんブログ村 旅行ブログへ 人気ブログランキングへ 
ありがとうございます<(_ _)>




関連記事
スポンサーサイト



コメント

春日大社の朱色といい、釣燈籠、いい雰囲気で素敵です
夜も訪れたのかと思ったら、暗室もあるのですね
幻想的で素敵ですね
そして苔むした石燈籠、わびさびが感じられて素敵です

知ってはいても行ったことがないところばかりですが
こうしてブログで紹介していただけると
高野山も春日大社も必見の価値ありと痛感させられます。

日本には素晴らしい社寺が多く
それを何百年も大切に後世に伝えるべく
保存し続ける姿勢が素晴らしいですね。

こんにちは。
春日大社もきれいですよね~。
この朱色がいいですよね。
夜って、灯篭に灯がつくのでしょうかね~?
だとしたら、夜は夜で楽しめそうですね。

葵の紋の灯篭を見つけてしまうあたり、さすがMさん!
こういうところに歴史を感じますね。
すごいです。

■春日大社

東大寺や興福寺などのお寺とはまた違った魅力がありますよねー。
釣燈籠に灯りが入った夜を再現してくれている藤浪之屋
幻想的でとてもステキな演出でよかったです。
朱色の柱のイメージの強い春日大社ですが
苔むした石の燈籠が並んでいるのも風情がありますよね!
どこを撮っても絵になる春日大社でした。

■ユッカリンさん

日本国内にもたくさんの魅力的な観光スポットがありますが
全部を観て回ることはとてもできそうにありませんよねー(;^_^A
高野山にも奈良にも心に残る風景がたくさんありました。
チャンスがあればぜひ訪れていただきたいと思います!

木造建築の日本の社寺仏閣をそのままの形で残すのは
とても大変なことだと思いますが
これからも次世代に引き継いでいってほしいですよね!

■rika3377さん

朱色はとても日本的な色だと感じます。
神社の鳥居に使われていることが多いからでしょうか?
燈籠に火が灯るのは節分とお盆時期だけのようです。
1年中体感できるよう、藤浪之屋があるんですって。
粋な計らいですよねー!

日本では3年前の伊勢神宮の式年遷宮が話題になりましたが
今年は春日大社の式年造替の年なんだそうで
その記念行事の一環として歴史的価値のある釣燈籠が
一般開放されているのを知らずに行ったんですが
ラッキーにも見つけることができました!
貴重な遺物を見ることができてよかったです♪

春日神社、間違いなく修学旅行なんかで行ってるはずなんですけど。
お子様の頃は仏閣の趣のよさがわからなくて、のほほんとまわってるだけでよほどインパクトが強くない限り記憶に残っていないんですよね。
おばちゃんになった今ではあちこちノンビリ行ってみたいところが全国にあるけど、今度は行動力がついていかない・・・。

最近は若い世代も外国人にも人気が高くなってるけど、
貴重なものばかりだからこそツアーの一つに終わらないように、じっくり観光ができたらって思います。


回廊に下げられた灯篭、素敵ですね。
凄い人達からの奉納品もあるんですね。
家紋が入って形は同じでもよく見ると違いがあったのですね。
黒もいいけど、金色の灯篭もいいな~♪
修学旅行では、なんも感じなかったなぁ、もったいないことをしました(>_<)

■Mamy-Pokoさん

修学旅行で記憶に残っているのは、夜遅くまで友だちと
ひそひそと話をしたことくらい(;^_^A
あの頃は子供だったから、神社仏閣のよさなど
まったくわからなかったなぁと思います。
そういうものにようやく興味がわくようになったと思ったら
家や仕事などいろいろなしがらみがあって
なかなか行くチャンスもなかったりしますよねー。

海外だけじゃなく、日本国内にも行ったことがないところがたくさん!
人生一度きり、できるだけいろんなところに行きたい…です!

■ベスパ・マンダリニアさん

奉納燈籠で有名な春日大社ですが
歴史上の人物からも奉納されていたんですねー!
オトナになってから春日大社に行ったのは2回目なんですが
今回初めてこんな貴重な燈籠を見ることができました。
修学旅行のときにはただ並んで歩いていただけのような…
あの頃はそれが楽しかったんですけどねー。
今から思えばもったいないことをしましたよねー(;^_^A

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://lauaealoha.blog107.fc2.com/tb.php/1675-f94e9dda

忙しく時間に流されがちな日々に優しい光や新しい風を送ることができたら… そんな思いで生地のセレクトからデザイン、縫製までひとつずつ心を込めてハンドメイドの製品を作っています。 ハワイの心地よい風をお届けできますように…。 http://www.iichi.com/shop/lauaealoha

M@lauaealoha

Author:M@lauaealoha

管理人の判断により、コメントを削除する場合もあります。ご了承ください。

ブログランキング参加中♪

にほんブログ村 旅行ブログへ

人気ブログランキングへ

ポチッとお願いします<(_ _)>

イビス アンバサダー ミョンドンのクチコミ

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる