今年最初の近場旅行レポです。
ツレが「海ほたるに行ったことがない」というので
4月のある日、房総半島に1泊旅行で行ってきました。
『Lauae Aloha』web担当のMです、こんにちわ。
朝早めに家を出て、首都高経由で東京湾アクアラインへ。

渋滞にもひっかからず、約1時間で『海ほたる』に到着!

建物の外に出ると遠くに川崎が見えました。
白くぽこっと浮いて見えるのは

東京湾アクアラインの浮島入口です。

巨大なモニュメントは、海底トンネルの掘削に使用した
14.14メートルの実物大のカッターフェイス。
コレがぐるぐる回って海底を掘ったんですねー。

川崎側を見終わってから千葉側へ移動。

海ほたるは千葉寄りにあるので
千葉側からは房総半島が見えます。
アクアラインも川崎~海ほたるは海底トンネルですが
海ほたる~千葉は海上道路になっています。
と、眺めていると…

OH!学生の団体さんが来たよー!
騒がしくなる前に撤収しなきゃ…
と、PA内を移動していると気になるモノを発見!

パン屋さんの「ぽるとがるcafe」の

「富士山メロンパン」
気になるので買って食べてみることに。
(急いで撤収じゃなかったのかっ!?)

「富士山メロンパン」270円
(コーヒーは200円)

パンでできた富士山のうえに
クッキー生地が雪のように乗っている
そんな雰囲気の富士山メロンパン。

割ってみるとカスタードクリームが少なくてガッカリ…
どこかで見たような!?と思ったら
アレに似ていませんかー?
「ロード・オブ・ザ・リング」の歩く木…
こんな顔してませんでしたっけ?
2015年4月房総旅、1泊2日ですが
いつものようにだらだら続きます…(^_^;)ってことで応援ぽちっとお願いします♡

ありがとうございます<(_ _)>
ツレが「海ほたるに行ったことがない」というので
4月のある日、房総半島に1泊旅行で行ってきました。
『Lauae Aloha』web担当のMです、こんにちわ。
朝早めに家を出て、首都高経由で東京湾アクアラインへ。

渋滞にもひっかからず、約1時間で『海ほたる』に到着!

建物の外に出ると遠くに川崎が見えました。
白くぽこっと浮いて見えるのは

東京湾アクアラインの浮島入口です。

巨大なモニュメントは、海底トンネルの掘削に使用した
14.14メートルの実物大のカッターフェイス。
コレがぐるぐる回って海底を掘ったんですねー。

川崎側を見終わってから千葉側へ移動。

海ほたるは千葉寄りにあるので
千葉側からは房総半島が見えます。
アクアラインも川崎~海ほたるは海底トンネルですが
海ほたる~千葉は海上道路になっています。
と、眺めていると…

OH!学生の団体さんが来たよー!
騒がしくなる前に撤収しなきゃ…
と、PA内を移動していると気になるモノを発見!

パン屋さんの「ぽるとがるcafe」の

「富士山メロンパン」
気になるので買って食べてみることに。
(急いで撤収じゃなかったのかっ!?)

「富士山メロンパン」270円
(コーヒーは200円)

パンでできた富士山のうえに
クッキー生地が雪のように乗っている
そんな雰囲気の富士山メロンパン。

割ってみるとカスタードクリームが少なくてガッカリ…
どこかで見たような!?と思ったら
アレに似ていませんかー?
「ロード・オブ・ザ・リング」の歩く木…
こんな顔してませんでしたっけ?
2015年4月房総旅、1泊2日ですが
いつものようにだらだら続きます…(^_^;)ってことで応援ぽちっとお願いします♡




ありがとうございます<(_ _)>
スポンサーサイト