上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015年7月岩手帰省旅のつづきです。
『Lauae Aloha』web担当のMです、こんにちわ。
浄土が浜パークホテルでランチのあと
宮古港にある道の駅でおみやげ探しです。

おみやげ探しが終わって出てみると
宮古港に何かがあるのが見えました。

えーと、こっちじゃなくて…

帆船が停泊中!

宮古港開港400周年記念行事の一環で
神戸から帆船「みらいへ丸」が来ていました。

「みらいへ」だけど音にすると「みらいえ」なんだねー(;^_^A

「みらいへ丸」では船上で限定100食のカレーを食べられたらしい…
ランチをすませてなかったら、ゼッタイに食べたのにぃ(´;ω;`)

うっかりパスタを食べてしまった自分がウラメシイっ(ノД`)・゜・。

しょうがないので宮古港をあとにして

今年もやってきました「いまでしょ!!」
「いつやるか?いまでしょ!」なんて
もうダレも使わなくなっちゃったけど(;^_^A
お店はいまだに健在でよかった!
去年は宮古のさわやかな風に吹かれながら
昼間のビールを楽しんだけど
この日はクルマ、わが家ルールに則って
ビールじゃなくてかき氷デス。
ブルーハワイは売り切れでー
レモンも売り切れでー

自動的にイチゴになりました(笑)
日本の伝統的なおウチのかき氷の味
宮古で楽しませてもらいました♪
こんなユルさも「いまでしょ!!」のいいトコロなんです♪ってことで応援ぽちっとお願いします♡

ありがとうございます<(_ _)>
『Lauae Aloha』web担当のMです、こんにちわ。
浄土が浜パークホテルでランチのあと
宮古港にある道の駅でおみやげ探しです。

おみやげ探しが終わって出てみると
宮古港に何かがあるのが見えました。

えーと、こっちじゃなくて…

帆船が停泊中!

宮古港開港400周年記念行事の一環で
神戸から帆船「みらいへ丸」が来ていました。

「みらいへ」だけど音にすると「みらいえ」なんだねー(;^_^A

「みらいへ丸」では船上で限定100食のカレーを食べられたらしい…
ランチをすませてなかったら、ゼッタイに食べたのにぃ(´;ω;`)

うっかりパスタを食べてしまった自分がウラメシイっ(ノД`)・゜・。

しょうがないので宮古港をあとにして

今年もやってきました「いまでしょ!!」
「いつやるか?いまでしょ!」なんて
もうダレも使わなくなっちゃったけど(;^_^A
お店はいまだに健在でよかった!
去年は宮古のさわやかな風に吹かれながら
昼間のビールを楽しんだけど
この日はクルマ、わが家ルールに則って
ビールじゃなくてかき氷デス。
ブルーハワイは売り切れでー
レモンも売り切れでー

自動的にイチゴになりました(笑)
日本の伝統的なおウチのかき氷の味
宮古で楽しませてもらいました♪
こんなユルさも「いまでしょ!!」のいいトコロなんです♪ってことで応援ぽちっとお願いします♡



ありがとうございます<(_ _)>
- 関連記事
-
- ホテル羅賀荘で立ち寄り湯♪@2015年7月岩手帰省旅16 (2016/01/12)
- 開港400周年の宮古港へ@2015年7月岩手帰省旅15 (2016/01/07)
- 三陸地方の夏のやませ (2016/01/04)
スポンサーサイト
コメント
■Mamy-Pokoさん
ほんと、季節感のない画像ですよねー(;^_^A
こんな冬に過ぎ去りし夏の日を懐かしむ…
ってことにしてください(笑)
海上自衛隊の金曜日のカレーは有名ですけど
陸上自衛隊の基地のカレーも有名なんですねー!
カレー好きとしては食べてみたいなぁ( ´¬‘)ジュル
そんなイベントに参加してみたいです♪
了解です、いつもありがとう☆彡
楽しみにしていまーす^^
ほんと、季節感のない画像ですよねー(;^_^A
こんな冬に過ぎ去りし夏の日を懐かしむ…
ってことにしてください(笑)
海上自衛隊の金曜日のカレーは有名ですけど
陸上自衛隊の基地のカレーも有名なんですねー!
カレー好きとしては食べてみたいなぁ( ´¬‘)ジュル
そんなイベントに参加してみたいです♪
了解です、いつもありがとう☆彡
楽しみにしていまーす^^
こんにちは。
すっごくよいお天気だったんですね~。
青空と海が美しいです~。
帆のマストがある船って、やっぱり絵になりますね。
かっこいいです。
船上でカレーってびっくり。
そんな企画があるんですね。
こういうときに「カレー」ていうあたり、日本人のカレー好きが感じられます。笑
すっごくよいお天気だったんですね~。
青空と海が美しいです~。
帆のマストがある船って、やっぱり絵になりますね。
かっこいいです。
船上でカレーってびっくり。
そんな企画があるんですね。
こういうときに「カレー」ていうあたり、日本人のカレー好きが感じられます。笑
■rika3377さん
前日のやませがウソみたいなお天気でした!
暑くて日焼けしそうなくらいでしたよー(;^_^A
青空に帆を張った帆船が撮れたら最高だったんですが
停泊していて動かなくて残念でした。
日本人にとってはカレーは国民食!?
ラーメンと同じように、もはや和食に一種だと思います(笑)
前日のやませがウソみたいなお天気でした!
暑くて日焼けしそうなくらいでしたよー(;^_^A
青空に帆を張った帆船が撮れたら最高だったんですが
停泊していて動かなくて残念でした。
日本人にとってはカレーは国民食!?
ラーメンと同じように、もはや和食に一種だと思います(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://lauaealoha.blog107.fc2.com/tb.php/1650-c85d40f2
今まさに自宅窓から見えるリアルなドンヨリ色とのギャップが・・・。
さらに、気温が下がっている日にキンキンに冷たいスイーツ。
さすがMさん、今年も裏切ることなく楽しませてくれる写真ですねえ。
今後も期待してますよん。
あ、年末にどこかでやってた自衛隊カレー食べ比べイベントをTVで見ました。
その基地ぞれぞれでこだわりがあって味も違うそうで。
いつかこのイベントに参加したいな~って思いましたよ。
追伸・ちょっとしたモノを送りました。1~2日で届くと思います。