上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
水道橋の日本大学の校舎が立ち並ぶ一角にある
ステキな雰囲気のカフェに行ってきました。
『Lauae Aloha』web担当のMです、こんにちわ。

『ディゾン』
フランス語で10っていう意味なんですってねー。

武蔵小山にある「ドゥ・ボン・クーフゥ」というパティスリーが
2015年にオープン10周年記念で新しくカフェを始めたのが
このお店の名前の由来のようです。

白い壁、高い天井とスタイリッシュな雰囲気の店内です。

学生街にあるけれど、うかがったときは
お客さんはオトナな方ばかり、静かでした。

しかもラテアートのかわいらしいこと!
バリエーションもいろいろあるようでビックリです。

春だから桜やお花見のモチーフなんですねー。
笑顔で話も弾みました(^^♪
今回は食後だったので
ケーキをいただかなかったんですが
また水道橋に行くことがあれば
ぜひケーキもいただいてみたいです!
穴場カフェ探しも楽しいな♪ってことで応援ぽちっとお願いします♡

ありがとうございます<(_ _)>
ステキな雰囲気のカフェに行ってきました。
『Lauae Aloha』web担当のMです、こんにちわ。

『ディゾン』
フランス語で10っていう意味なんですってねー。

武蔵小山にある「ドゥ・ボン・クーフゥ」というパティスリーが
2015年にオープン10周年記念で新しくカフェを始めたのが
このお店の名前の由来のようです。

白い壁、高い天井とスタイリッシュな雰囲気の店内です。

学生街にあるけれど、うかがったときは
お客さんはオトナな方ばかり、静かでした。

しかもラテアートのかわいらしいこと!
バリエーションもいろいろあるようでビックリです。

春だから桜やお花見のモチーフなんですねー。
笑顔で話も弾みました(^^♪
今回は食後だったので
ケーキをいただかなかったんですが
また水道橋に行くことがあれば
ぜひケーキもいただいてみたいです!
穴場カフェ探しも楽しいな♪ってことで応援ぽちっとお願いします♡



ありがとうございます<(_ _)>
- 関連記事
-
- 安定の洋食ハンバーグ☆肉の万世 新宿西口店@新宿 (2016/05/28)
- ディゾン☆学生街の落ち着けるカフェ@水道橋 (2016/05/14)
- グリル&バー 流☆初めての庭のホテルでランチ@水道橋 (2016/05/07)
スポンサーサイト
コメント
とてもオシャレでモダンな内装、
そしてラテアートが凝ってて...特にねこがかわいい♪
オシャレだけど、ゆっくり落ち着いて喫茶できる雰囲気ですね。
ディゾンと聞いて...、
10年前に「グラビア界の黒船」で流行した
リア・ディゾンさんを思い出した中年オヤヂの私奴です~
そしてラテアートが凝ってて...特にねこがかわいい♪
オシャレだけど、ゆっくり落ち着いて喫茶できる雰囲気ですね。
ディゾンと聞いて...、
10年前に「グラビア界の黒船」で流行した
リア・ディゾンさんを思い出した中年オヤヂの私奴です~
おしゃれー(*^^*)
我々学生時代とは随分と違ってますよね~♪
かわいらしいラテ(^-^)
ケーキも美味しいお店なのですね♪
我々学生時代とは随分と違ってますよね~♪
かわいらしいラテ(^-^)
ケーキも美味しいお店なのですね♪
あっ、ケーキの写真は?(笑)
なんか雰囲気良さげなカフェなんで、今度、行ってきます。ケーキがメインで*\(^o^)/*
なんか雰囲気良さげなカフェなんで、今度、行ってきます。ケーキがメインで*\(^o^)/*
■ぴきさん
東京の学生街というと御茶ノ水のイメージですが
ひと駅離れたこのあたりも大学が多いんですねー!
女性のバリスタさんが淹れてくれるカフェラテは
ラテアートがすごくかわいらしくて
飲むのが惜しい~~と言いながら飲みました(笑)
東京の学生街というと御茶ノ水のイメージですが
ひと駅離れたこのあたりも大学が多いんですねー!
女性のバリスタさんが淹れてくれるカフェラテは
ラテアートがすごくかわいらしくて
飲むのが惜しい~~と言いながら飲みました(笑)
■キュウ親さん
水道橋にあるとは思えない…と言ったら失礼ですけど
意外なところにオシャレなカフェがあってビックリしました。
ネコとお団子が書いてあるラテアート、かわいいですよね!
オトナが小声でおしゃべりをしていたり
読書をしながら遅めの?ランチをしていたり
静かでゆっくりできそうな空気の漂うカフェでした。
ハイ、ワタシも黒船を思い出しましてー(;^_^A
ググってみたら離婚なさっていました!(笑)
水道橋にあるとは思えない…と言ったら失礼ですけど
意外なところにオシャレなカフェがあってビックリしました。
ネコとお団子が書いてあるラテアート、かわいいですよね!
オトナが小声でおしゃべりをしていたり
読書をしながら遅めの?ランチをしていたり
静かでゆっくりできそうな空気の漂うカフェでした。
ハイ、ワタシも黒船を思い出しましてー(;^_^A
ググってみたら離婚なさっていました!(笑)
■ベスパ・マンダリニアさん
ワタシが学生のころはマイアミとか…("= =) トオイメ目
今の学生さんにはこんなオシャレなカフェが
あったりまえにあるんですねー。
今回はケーキをいただかなかったんですが
ケーキ屋さんのカフェなので、ケーキもおいしいようです。
また水道橋に行くチャンスがあったら
今度はぜひケーキを食べてみたいです!
ワタシが学生のころはマイアミとか…("= =) トオイメ目
今の学生さんにはこんなオシャレなカフェが
あったりまえにあるんですねー。
今回はケーキをいただかなかったんですが
ケーキ屋さんのカフェなので、ケーキもおいしいようです。
また水道橋に行くチャンスがあったら
今度はぜひケーキを食べてみたいです!
■onorinbeckさん
胃袋Sサイズのうえ、スイーツで別腹が発動しないようで(;^_^A
今回はすっごく悩んだんですが、ケーキは断念しました。
狭いですけど、モダンでオシャレな雰囲気です。
ぜひケーキメインで行ってみてください!
レポ楽しみにしていまーす(^^♪
胃袋Sサイズのうえ、スイーツで別腹が発動しないようで(;^_^A
今回はすっごく悩んだんですが、ケーキは断念しました。
狭いですけど、モダンでオシャレな雰囲気です。
ぜひケーキメインで行ってみてください!
レポ楽しみにしていまーす(^^♪
こんにちは。
おしゃれなカフェですね~。
内装も落ち着けそうでいいですが・・・
アートがすごい!
ここまで凝ったものって、やはり日本じゃない遠目にかかれませんね。
コーヒーがレベル高いので、ケーキも気になります。
おしゃれなカフェですね~。
内装も落ち着けそうでいいですが・・・
アートがすごい!
ここまで凝ったものって、やはり日本じゃない遠目にかかれませんね。
コーヒーがレベル高いので、ケーキも気になります。
■rika3377さん
学生街にこんな落ち着けるカフェがあるとは思いませんでした。
スタイリッシュでありながら落ち着けるカフェって
日本でもそんなになさそうな気がします。
このときはあまりにも満腹でケーキを食べられなかったのが
ものすごく心残りなので、いつかはリベンジしたいと思っています!
学生街にこんな落ち着けるカフェがあるとは思いませんでした。
スタイリッシュでありながら落ち着けるカフェって
日本でもそんなになさそうな気がします。
このときはあまりにも満腹でケーキを食べられなかったのが
ものすごく心残りなので、いつかはリベンジしたいと思っています!
ラテアートが、本当にカワイイですね!
ぜひ、ケーキリベンジもお待ちしております。
以前はコーヒーがキライだったのですが
最近はすっかり、飲まずにはいられなくなって
100均でミルクフォーマーも買ってみたんです~。
でも、泡立つけどすぐに消えちゃうので、アートができなくて困ってます(苦笑)
ぜひ、ケーキリベンジもお待ちしております。
以前はコーヒーがキライだったのですが
最近はすっかり、飲まずにはいられなくなって
100均でミルクフォーマーも買ってみたんです~。
でも、泡立つけどすぐに消えちゃうので、アートができなくて困ってます(苦笑)
ラテアート、かわいいですよね
飲むのが惜しくなってしまいそうです
学生のお得な食堂だけでなく、御茶ノ水もおしゃれなお店が多いんですね
散策してると楽しそうです~
飲むのが惜しくなってしまいそうです
学生のお得な食堂だけでなく、御茶ノ水もおしゃれなお店が多いんですね
散策してると楽しそうです~
ラテアート可愛すぎー♥
飲むのが勿体ないような 笑
飲むのが勿体ないような 笑
■はむこたん
コチラのラテアート、カワイイうえに種類もあって
三人三様のアートには歓声があがりました!
ショーケースのなかのケーキも相当おいしそうで
ものすごく悩みました…リベンジあるのみですねー( ̄∀ ̄)
家でミルクフォームを作っても、すぐに壊れますよねー!
基本の葉っぱやハートでもいいから
家で作れたらいいなぁなんて思います!
コチラのラテアート、カワイイうえに種類もあって
三人三様のアートには歓声があがりました!
ショーケースのなかのケーキも相当おいしそうで
ものすごく悩みました…リベンジあるのみですねー( ̄∀ ̄)
家でミルクフォームを作っても、すぐに壊れますよねー!
基本の葉っぱやハートでもいいから
家で作れたらいいなぁなんて思います!
■Yottittiさん
ワタシが学生の頃の御茶ノ水・水道橋界隈といったら
武骨なお店ばかりのイメージだったのに
いつの間にやらこんなオシャレなカフェのできる街になっていました。
しばらくぶりに行くと思わぬ発見もありますよね!
だから東京散歩はやめられませーん(笑)
ワタシが学生の頃の御茶ノ水・水道橋界隈といったら
武骨なお店ばかりのイメージだったのに
いつの間にやらこんなオシャレなカフェのできる街になっていました。
しばらくぶりに行くと思わぬ発見もありますよね!
だから東京散歩はやめられませーん(笑)
■lea7さん
そうなんですよねー!
かわいすぎて飲んで消えちゃうのが残念…!
って言いながら飲み干すんですよね(笑)
そうなんですよねー!
かわいすぎて飲んで消えちゃうのが残念…!
って言いながら飲み干すんですよね(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://lauaealoha.blog107.fc2.com/tb.php/1737-286fc72c
わたしは大学が御茶ノ水でしたが、
そうですね、ここら辺は学生街なんですよね。
かわいいコーヒー、
飲むのが残念です。